top of page

こんにちは♪ みがわピアノ教室です。

今回の記事は、講師の活動について記事にしたいと思います♩


私のお仕事は、ピアノを教える・演奏するのふたつが主な活動ですが、たまにプロの演奏家の譜めくりにも携わらせていただいております。


直近ですと、先日ひたちなか市民会館で行われた『高嶋ちさ子&加羽沢美濃〜ゆかいな音楽会〜』にも参加させていただきました。


ree

先生方の素晴らしい演奏を間近で聞けることはこの上ない幸せで、演奏のサポートをさせていただけることは光栄なことです。毎回噛み締めてお仕事させていただいております。


譜めくりのお仕事はあまり目立たないものですが、なかなか責任の重い役回りでもあります。ピアノを演奏する方はイメージがしやすいと思いますが、ピアノの楽譜はまずページ数が多いのです。ソロでも上下二段の大譜表を使うので、同じ小節数だとしても、単音楽器よりも2倍の面積を要します。しかも譜めくりを行う場合は、伴奏もしくは室内楽の楽譜になるため、ピアノ+楽器パートのスコアになることが多く、1ページに載せられる小説数が少ないため、ページをめくってもすぐ次のページ…と慌ただしく捲らなくてはなりません。そうなると、演奏どころではない曲も出てきてしまいます。そこで、譜めくりというお仕事が存在します。


近年ではiPadで演奏する方もたくさんいらっしゃいますが、まだまだ紙の楽譜で演奏される方もおられます。どちらの場合でも、当日までどのような楽譜を使用されているか分からないことがほとんどです。既存の曲ならプログラムを確認して予習することができますが、演奏者さん自ら編曲や作曲された楽曲ですと、リハで初めて拝見し、そのまま本番という流れも多々あります。緊張感ある現場ですが、勉強になりますし、とてもやりがいがあります。


今回の演奏会では高嶋ちさ子先生、加羽沢美濃先生をはじめ、楽団の皆さまの演奏が素晴らしいことはもちろんのこと、加羽沢先生が譜めくりがしやすいようにiPadの位置など調整してくださったり、繰り返し等の譜めくりの練習をさせていただいたり、短いなかでもあたたかさの詰まった時間でした。本当にありがとうございました!















みがわピアノ教室では、「好きな曲を弾きたい!」「楽譜を読めるようになりたい!」など、『好き』をかたちにするためのレッスンをしております。



*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*



みがわピアノ教室では生徒募集中!

無料体験レッスンも随時実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

レッスンではおひとりおひとりに合わせて丁寧に指導いたします。



▽体験レッスン申し込みはこちらから!▽

無料体験レッスンご予約ページに遷移します(受付可能枠のご確認もできます)
無料体験レッスンご予約ページに遷移します(受付可能枠のご確認もできます)



お問合せはこちら♪

開講時間、コース等何でもお気軽にお問合せください。

素敵な出会いをお待ちしております♪

 
 
 
ree

いよいよ新年がすぐそこで待っていますね。

こんばんは、みがわピアノ教室です🎹


2024年もあと数時間となりました。皆さま今年はどんな一年でしたか? 私個人としては、激動の年でした。なんといってもみがわピアノ教室を開講したのです。新たな一歩を踏み出した、幕開けの一年でした。


まずは右も左も分からないホームページ作りからスタートしました。10月には生徒さんやお友達を呼んで、写真はカメラマンのKAHO.photoさんにお願いしまして当教室の様子を撮っていただきました。当日漫遊マラソンが開催されていて、もしかしたら交通規制で集まれないかも?💦と一瞬心配な面もありましたが、無事にワイワイ楽しく撮影ができました。

おかげさまでこの素敵なホームページが出来上がりました。皆さまご協力くださいまして誠にありがとうございました✨


それから少しずつ伴奏の本番をいただいたり、新しいおともだちが増えたり、また従来より勤務しております諸音楽教室にて小さなお子さんから大人の生徒さんと一緒に勉強したり、忙しくも楽しい毎日を過ごさせていただきました。


12月は伴奏の本番が2つあり、学生さんの演奏サポートをさせていただきました。毎年どんどんレベルアップされていて本当にすごい✨

私も非常に楽しく弾かせていただきました。

仕事納めは横浜みなとみらい小ホールでした💐


ree


いただいたご縁に感謝しつつ、また来年もひとつひとつ丁寧に、楽しむ気持ちを忘れずに仕事にプライベートに邁進して参りたいと思います。


ということで本年も大変お世話になりました✨

ホームページを見てくださっている皆様も本当にありがとうございました🙇‍♀️✨

新年はすぐそこですが皆様良いお年をお迎えください🍀


また来年もよろしくお願いします🎍




*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*



みがわピアノ教室では生徒募集中!

無料体験レッスンも随時実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

レッスンではおひとりおひとりに合わせて丁寧に指導いたします。



▽体験レッスン申し込みはこちらから!▽



お問合せはこちら♪

開講時間、コース等何でもお気軽にお問合せください。

素敵な出会いをお待ちしております♪









 
 
 

更新日:2024年12月26日

ree

こんにちは。みがわピアノ教室です。

あっという間に12月。年末に差し掛かってまいりました。寒くなってきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。風邪が大流行していますので、ご自愛くださいね。


今回の記事は伴奏についてです🎹

先日は、ソロコンテストの一次審査のお手伝いをさせていただきました。ソロコンの一次は録音審査で、期日までにCDを送付します。今回担当した生徒さんはフルートのお二人。音量バランスに細心の注意を払いながら2日間にわたって録音に挑みました。


録音といえど、演奏は一発録り。でもステージでの本番とは違って録り直しができます。録音しては聞いて、修正してもう一度…とブラッシュアップしてできます。しかしその一方で、体力が消耗し、より集中力が求められることも。


生徒さん方は集中を切らさず、学校に部活にとお忙しい中本当によく頑張りました。最後まで納得のいく演奏を目指して臨む姿に感銘を受けて、私も心の中で応援しながら演奏しました。

ひとまず録音お疲れでした👏


来月まで伴奏の本番をたくさんいただいております。ひとつひとつのステージを大切にして、共演者の方が気持ちよく演奏できるように努めてまいります🎶



引き続き、みがわピアノ教室では生徒募集&伴奏のご依頼も承っております🌼✨


*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*



みがわピアノ教室では生徒募集中!

無料体験レッスンも随時実施しておりますのでお気軽にお問い合わせください。

レッスンではおひとりおひとりに合わせて丁寧に指導いたします。



▽体験レッスン申し込みはこちらから!▽



お問合せはこちら♪

開講時間、コース、伴奏のことなど何でもお気軽にお問合せください。

素敵な出会いをお待ちしております♪










 
 
 
お知らせ: Blog2

〔お電話でのお問い合わせ〕☎︎08048053553 ※レッスン中などで出られないこともありますので、その場合は留守電かメールフォームにてお願いいたします。

©2024 by みがわピアノ教室

bottom of page